2013夏 北海道・東北遠征 | |
その3 (8月5日 盛岡競馬場・はまなす号) | |
![]() |
今回は、一般席エリアを中心に取り上げます。 まずは映像ホールです。映像ホールでは、直接レースが見れませんが、大きな画面で、迫力あるレースを見ることできます。また、馬体重やオッズなどの放映もあります。 併設されたステージではイベントなどが行われます。 |
![]() |
パドックの掲示板は、電子掲示板となっています。まだ、パドックは水沢競馬場は円形に近い形ですが、盛岡競馬場は楕円形に近い形になっています。 |
パドック 掲示板 | |
![]() |
![]() |
パドック その1 | パドック その2 |
![]() |
コース形態が、日本で唯一、外側にダートコース、内側に芝コースとなっています。芝コースは、洋芝仕様になってます。芝コース保護のため、芝で行うレースは1日1〜2R程度になっています。 |
4コーナー付近 | |
![]() |
![]() |
最後の直線走路 | ゴール前 |
![]() |
![]() |
オーロボート(左)とオーロビジョン | コース整備 |
![]() |
盛岡競馬のグルメですが、ジャンボ焼き鳥が有名です。 ジャンボ焼き鳥屋さんは、競馬場内に何軒がありますが、お勧めは「元祖 ジャンボ焼き鳥屋さん」です。皮はパリパリで、中の肉はやわらかく美味しく頂きました。他にも、じゃじゃ麺などがあります。 |
元祖 ジャンボ焼き鳥 | |
![]() |
![]() |
ジャンボ焼き鳥 | 店長さん |
その1 | その2 | その3 | その4 | その5 |
その6 | その7 | その8 | その9 | その10 |
その11 |