今回 臨時快速「おいでよ房総初日の出」が2008年の元旦に両国〜千倉駅間で運転されました。両国駅は昔は総武本線の特急の始発駅でしたが、1988年をもって、定期列車の運転は終了してしまいました。特急が乗り入れていた3番線ホームは今は新聞輸送列車と臨時列車しか使われていません。 その3番線のホームの様子をポートしたいと思います。 
3番線ホームの入口です。普段は旅客扱いをしないのでシャッターが下りています。今回は臨時列車運転ということでシャッターが開きました。3番線ホームには地下道を通って行きます。 ホームへの階段から上がったことろから撮影しました。昭和的な感じが流れています。
駅名表示も今の一昔前のものを使っています。
これも何か昭和的な感じがありました。
ホームの先端部分から撮影しました。
いかにも昔のホームという感じです。